こもって作業をするのにぴったり、合宿プラン
コワーキングスペースや会議室のある宿UNKNOWN KYOTOは、こもって作業をするのに最適な場所。開発、締め切り、事業計画、新人研修などなど……缶詰して成し遂げたいことがある方に向けて「合宿プラン」をご用意しました。チームでも個人でもご利用いただけます。
プラン概要
・2泊以上から利用可能
・チェックイン日の朝からチェックアウト日の夜まで、夜中も含めてコワーキングスペースが使い放題
・ディスプレイを優先的に貸し出しします(予約制・数に限りがございます)
・1グループにつき1日2時間まで無料で会議室が使えます(予約制)
合宿するのにぴったりの場所
UNKNOWN KYOTOのある五條楽園エリア周辺は静かで落ち着いた雰囲気。誘惑のない環境で作業に集中できます。
しかしながら京都駅からバスもしくはタクシーで10分前後とアクセスしやすく、近くには鴨川があったり、有名観光地である清水寺や伏見稲荷へも行きやすい(*)ので、京都らしさもしっかりと味わえます。
滞在中はしっかり作業し、合宿終了後に京都観光といった用途にぴったりです。
(*) 清水寺エリアまでバス込み10分、伏見稲荷まで電車込み17分
仕事には困らない環境
コワーキングスペースなので全ての席に電源があります。もちろんwifi完備。重厚なオフィスチェアはございませんが、様々な種類の椅子を用意しています。体に合うものをお選びください。
またこのプランの特典として、先着順でディスプレイの貸し出しも行っております。小さな画面では作業しづらい方もご安心ください。
会議室が1グループにつき1日2時間使えます
このプランを利用すると、特典として会議室が1日2時間使えます。(通常は1時間1000円)
ミーティング、ブレスト、ペアプロ、成果発表、休憩などなど、自由にお使いください。写真のような和室の会議室もありますよ。
また、会議室に一日中こもりたい、あれこれ相談しながら開発したいけどコワーキングでは気を使う、という方に向けて会議室の一日貸切りも対応可能です(6,600円〜)。予約状況等ありますので、予約時の備考欄、 info@unknown.kyoto 、電話(075-203-4818)などでご相談ください。
交流会や打ち上げもできます
合宿中に普段はできない交流会をしたり、終了後にはおいしいものとビールで打ち上げしたいですよね。すぐ隣にレストラン「sin」がございます。ぜひとも名物の唐揚げをお楽しみください。また、ランチ営業もあるので合宿中の食事にも困りません。
もちろん京都ならではのお店に行くのもおすすめです。少し歩けば繁華街エリアにも行けますよ。
合宿といえば、大きなお風呂!
徒歩3分の場所に銭湯初心者にも優しい「サウナの梅湯」がございます。大きなお風呂で疲れた体を癒やしてください。
※木曜定休、詳しい営業時間はこちらをご覧ください。
予約方法
予約ページから日時とお好きなお部屋を指定し、「合宿プラン」をお選びください。
※ディスプレイ貸し出し・会議室利用は予約制ですので、予約時の備考欄、 info@unknown.kyoto 、電話(075-203-4818)などでご相談ください。
ちなみにですが、宿泊者は全員コワーキングが使い放題です。1泊で徹夜して作業したい、土日だけで合宿したい …!という方は普通に1泊分をご予約くださいね。